この記事には広告・プロモーションが含まれています。
今回はブリヂストンの電動自転車「フロンティアデラックス」の試乗レビューです。
同社の売れ筋の人気車種のようですが、実際の乗り心地などは口コミや評判通りなのでしょうか。
2025年モデルと旧モデルとの機能比較や異なる点の解説も合わせてまとめていきます!
目次
フロンティアデラックス(DX)はどんな自転車?
フロンティアデラックスは日本の自転車メーカーであるブリヂストンが販売している電動アシスト自転車です。
ブリヂストン独自の両輪駆動(デュアルドライブシステム)が搭載されており、パワフルなアシストと長持ちするバッテリーが一番の特徴です。
その他にも、年齢性別問わずまたぎやすいフレーム形状になっていたり、暗くなると自動点灯するLEDライトが車体の前後についていたりと機能的にも万能な自転車に仕上がっています。
フロンティアデラックス(DX)の2025年モデルと旧モデルの違いは?
フロンティアデラックスの2025年モデルは旧モデルに比べて何が変わっているのでしょうか?
大きな違いは「バッテリー容量」と「カラーラインナップ」です。
フロンティアデラックスの2025年モデル(※2019年モデル以降)はバッテリー容量が最大28%UP
2019年モデル以降 | 2018年モデル | |
---|---|---|
バッテリー容量 | 14.3Ah(※回生充電込) | 11.3Ah(※回生充電込) |
走行距離 | エコモード:101kmオートモード:77kmパワーモード:51km | エコモード:83kmオートモード:64kmパワーモード:42km |
フロンティアデラックスの2019年モデル以降は2018年モデルに比べてバッテリー容量が最大28%UPしています。
メーカー希望小売価格も2019年モデル以降のほうが5,000円高くなっていますが、昨今の鉄や紙などの資源価格の高騰に釣られて自転車業界全体的に製造原価が高騰しつつあるため、5000円UPで留まっていると見ることも出来ます。
フロンティアデラックスの2019年以降モデルは新色が1カラー追加
フロンティアデラックスは2019年モデルで1カラーが新たに追加され、1カラーが廃止されました。
2019年以降モデルのカラーラインナップ
廃止されたカラー
ブリヂストンの電動自転車は毎年モデルチェンジ時に1〜2カラーが変更されている印象です。
売れ筋の人気カラーが変更されるケースは少ないようですが、万が一廃盤になってしまうと二度と手に入らないのでお気に入りのカラーが見つかったら早めに購入を検討することをおすすめします。
フロンティアデラックス(DX)の乗り心地は口コミ、評判通り?
それではここから、実際の試乗レビューを紹介していきます!
今回試乗した車体は26インチのフロンティアデラックスです。
乗り降りのしやすさは口コミ通り。またぎやすく安定感がある
まずは乗り降りのしやすさからです。
今回は26インチの大きめサイズのフロンティアデラックスに試乗してみましたが、足を通す部分のフレームが下部に湾曲しており思っていた以上にまたぎやすさを感じました。
車体にまたがる際のふらつきも少ないので、お買い物の荷物をカゴに乗せていたとしても安定感があると思います。
また、フロンティアデラックスは両輪駆動システムを採用しているのでアシストもパワフルで、試乗会場に設置されていた坂道も難なく走行することが出来ました。
坂道の途中で停止して、そこから漕ぎ出してもみましたがふらつくことなく発車出来るほどです。アシストモーターが前輪についているので、前に引っ張ってもらえるような感じのアシストをしてくれます。坂道走行の快適さは他メーカーのモデルよりも一歩秀でている印象を受けました。
バッテリーも実物は思ったよりもコンパクト
フロンティアデラックスはバッテリー容量が14.3Ah相当と大きいので、実物のバッテリーサイズも大きい印象でしたが思ったよりもコンパクトでした。
バッテリーが大きいと充電の際に持ち運びが大変だったり場所を取ったりなにかと大変なので、コンパクトなことに越したことはないです。
フロンティアデラックスのバッテリーはB400
フロンティアデラックスに搭載されているバッテリーはこちらの「B400」という種類です。
バッテリーの重さは約2.5kgなので女性でも問題なく持ち運び出来ると思います。サイズは縦が約28cm、横が約12cm、奥行きが9cm(突起部含む)なので、2Lのペットボトルとほぼ同じサイズだと考えてOKです。
フロンティアデラックスの試乗レビューまとめ
フロンティアデラックスに乗ってみた感想を良い点、悪い点含めてをまとめると、以下のような感じです。
- 両輪駆動がパワフルで坂道での走行性能◎!
- バッテリーが大容量、さらに回生充電付きなので電池切れの心配が少ない
- 乗りやすく周辺パーツも充実しているので通勤や通学、お買い物など幅広く使えそう
- 近距離でしか使わない人には若干オーバースペック気味
1〜3のような点を重視したい方にとってはピッタリな電動自転車なのではと思います。
逆に乗る頻度が少なかったり、相当近距離な圏内でのみの利用を考えている方にとってはオーバースペック気味なので、もう少しグレードの低い電動自転車を検討してみると良いと思います。
フロンティアデラックス(DX)とフロンティアの違いは?
ブリヂストンはフロンティアデラックスとは別に、フロンティアという車種も販売しています。
この2車種のスペックの違いは以下の通り。
フロンティア | フロンティアデラックス | |
---|---|---|
バッテリー容量 | 8.8Ah | 14.3Ah相当 |
走行距離 | エコモード:60kmオートモード:42kmパワーモード:29km | エコモード:101kmオートモード:77kmパワーモード:51km |
メーカー希望価格 | ¥109,800 | ¥124,800 |
フロンティアデラックスはフロンティアに比べてバッテリー容量が1.5倍以上あり、1回のフル充電での走行距離もフロンティアより2倍弱長持ちします。
逆にメーカー希望価格はフロンティアデラックスのほうが15,000円高いので少し悩ましいポイントではありますが、バッテリー充電の手間が減るメリットや走行中に充電が切れる不安を解消出来る点を考慮すると、数年間使うのであればフロンティアデラックスのほうがお買い得感があると思います。
一方で、乗る頻度が少ないのであればフロンティアも検討してみても良いと思います。フロンティアデラックスよりもバッテリー容量が少ないとは言いつつも、1回の充電で最長60km(エコモードの場合)の連続アシストが効くので、最廉価帯の電動自転車に比べて十分な性能を持っています。
通販でフロンティアデラックスを買うならどのお店がおすすめ?
自転車はどの通販サイトで買っても同じだと思っていませんか?
通販サイト選びの失敗例
- 納期が遅くて困った
- 自転車が組み立て前の状態で届いた
- 故障、修理などの補償がなくて困った
お店選びを間違えるとせっかくのお買い物が台無しになってしまいますので、しっかりとした自転車店で購入するようにしましょう。
もしお店選びで悩んでいる方は、私も利用したことのあるおすすめの通販サイトを紹介しておきますので、合わせて参考にしてみてくださいね。
「お得さ」「安心面」で選んだ当サイトおすすめの自転車通販サイトはこちら
おすすめNo.1
「自転車通販サイトcyma -サイマ-」
cyma-サイマ-は自転車のネット通販売上No.1を謳っているサイトで、電動自転車やママチャリ、スポーツ車などラインナップが豊富です。
上場企業が運営を行っており、安心感もあります。
cyma-サイマ-のおすすめポイントは以下の4つ
- 納期が比較的早め(通常1〜3営業日で出荷)
- 配送料が安い
- しっかり組み立てられた自転車が届く
- 修理や盗難などの補償が充実している
注文からの手元に届くまで平均1〜2週間かかる事が多い自転車通販サイトの中において、3営業日以内で出荷を行ってくれるなど納期が早め。
他店と比較して、車体価格がすべて最安値というわけでは無いですが、配送料が安いのでトータルでの購入金額が抑えられるメリットがあります。
こちらのページにサイマの地域別の送料がまとまっているので、気になる方はチェックしておきましょう。
» サイマのエリア別の配送料をみる
また、通販サイトながら資格を持った自転車整備士が在籍していて、整備・組立済みの自転車を届けてくれます。
cyma-サイマ-についてもっと詳しく知りたい方は、「サイマ(cyma)の評判・口コミは?実際に自転車を買ってみた感想まとめ」も、ぜひ見てみてくださいね。私がサイマで自転車を購入した際のレビューを載せています。
サイマ(cyma)で使える割引クーポンはこちら!
サイマでは自転車が割引になるクーポンも発行しています。
時期によっては1,000〜2,000円OFFの割引クーポンもあるので、忘れずにチェックしておきましょう!
サイマのクーポン取得方法はこちら→「わずか1分でサイマ(cyma)のクーポンをGET!取得方法と使い方紹介」で紹介しています。
「サイクルベースあさひ 楽天市場店」
サイクルベースあさひは日本国内最大手の自転車専門チェーン店です。
全国に400店舗以上の出店をしており、長い自転車販売の歴史を持つ安心感のあるお店です。サイクルベースあさひも上場企業が運営を行っています。
サイクルベースあさひのおすすめポイントは以下の4つ
- 店舗に自転車を取りに行けば送料無料で買える
- しっかり組み立てられた自転車が届く
- 修理などの補償が充実している
- 困ったら店員さんに相談できる
自宅配送で注文すると都市部でも送料が1万円以上掛かるのがネックですが、最寄りのサイクルベースあさひの店舗まで自転車を受け取りに行くと送料が無料になります。
国内最大手の自転車チェーン店なので、もし近所にあさひがある方には特におすすめの通販サイトです。
規模も大きいためラインナップも豊富。有名ブランドのクロスバイクやロードバイクの取り扱いもしています。
また、実店舗があるので何か困った際に店員さんに相談できるというのもサイクルベースあさひの安心ポイントです。
サイクルベースあさひについてもっと詳しく知りたい方は、「あさひで自転車を購入。評判・口コミ、クーポン情報全部まとめました」も、ぜひ見てみてくださいね。
「楽天市場」
上記でおすすめした店舗に在庫がなかった場合などは、楽天市場で探してみるのも次善の選択肢です。
AmazonやYahoo!ショッピングなどの他のモールと比べて楽天市場は自転車の取り扱いが豊富なため、欲しい自転車が見つかりやすいというメリットがあります。
楽天市場が他のモールより優れているポイントは以下の4つ
- 自転車のラインナップが豊富
- 自転車店の出店数が多いので価格比較しやすい
- 組み立てを行ってくれるお店が比較的多い
- ポイントが溜まりやすい
自転車はどれだけ安くても1万円以上する商品なので、ショッピングモールで買う場合はポイントが付く&使いやすいモールで買うほうが良いでしょう。楽天のポイントは使いみちが多いのでこの点の利便性は高いと思います。
また、楽天市場には「サイクルベースあさひ」などの大手店舗も出店しているので、在庫があるお店が見つかりやすかったり、価格比較をしやすいなどのメリットもあります。